Narrow_DynamicHeader

小説家になろうのヘッダーを便利にする

You will need to install an extension such as Tampermonkey, Greasemonkey or Violentmonkey to install this script.

You will need to install an extension such as Tampermonkey or Violentmonkey to install this script.

You will need to install an extension such as Tampermonkey or Violentmonkey to install this script.

You will need to install an extension such as Tampermonkey or Userscripts to install this script.

You will need to install an extension such as Tampermonkey to install this script.

You will need to install a user script manager extension to install this script.

(I already have a user script manager, let me install it!)

You will need to install an extension such as Stylus to install this style.

You will need to install an extension such as Stylus to install this style.

You will need to install an extension such as Stylus to install this style.

You will need to install a user style manager extension to install this style.

You will need to install a user style manager extension to install this style.

You will need to install a user style manager extension to install this style.

(I already have a user style manager, let me install it!)

Author
Phodra R
Daily installs
0
Total installs
131
Ratings
2 0 0
Version
1.2
Created
2015-01-15
Updated
2015-02-19
Size
16.1 KB
License
N/A
Applies to

小説家になろうの各作品に表示されるヘッダーを、以下のように改造します。

・マウスを画面上部に近づけることで、動的にヘッダーを表示
・ページ上部、および下部では自動的にヘッダーを表示

・コンテンツエリア(本文を持つページの中で、作品タイトルなどが書いてある部分)をヘッダーに内包させる
・コンテンツエリアにもサブタイトルを表示

・ヘッダーから「縦書で読む」を消す
・「表示設定」のサイズを変更し、右端に移動
・ヘッダーに「目次」「作者」「メール」「テキストダウンロード」を追加

ブックマークボタン
 ・表示をブックマーク中:★、未ブックマーク:☆に変更
 ・ブックマーク中:★をクリックで、ブックマーク設定に移動

しおりボタン
 ・表示を「挿栞」←→「設定」に変更
 ・設定をクリックで、ブックマーク設定に移動(ブックマーク中をクリックと同じ)

・スクロールボタンをヘッダーに内包
・ヘッダーに前の話・次の話へ移動ボタンを追加

AutoPagerize互換
・タイトルバーとコンテンツエリアの表示を、常に現在位置のサブタイトルに更新する
・ヘッダーに「前の区切り位置」「次の区切り位置」ボタンを追加
・感想ページの入力フォームをページ上部に移動