ChatGPT Ctrl+Enter で送信

ChatGPTのウェブページでCtrl+EnterまたはCmd+Enterを押してメッセージを送信します。Enterキーだけを押すと改行されます

このスクリプトの質問や評価の投稿はこちら通報はこちらへお寄せください。
作者
SoizoKtantas
1日のインストール数
0
累計インストール数
179
評価
1 1 0
バージョン
9.8.1
作成日
2024/07/11
更新日
2024/07/23
大きさ
8.96KB
ライセンス
Apache-2.0
対象サイト

「ChatGPT Ctrl+Enter で送信」スクリプト使用ガイド

イントロダクション

このスクリプトは、ChatGPTのウェブページでCtrl+EnterまたはCmd+Enterを使用してメッセージを送信することを可能にし、Enterキーだけを押すと改行が挿入されるようにします。スクリプトの設計はSoizoKtantasの指導とデバッグにより行われ、コードはChatGPTによって作成されました。

インストール手順

  1. Tampermonkeyブラウザ拡張機能のインストール

    • ブラウザを開き、Tampermonkeyのウェブサイトにアクセスします。
    • ブラウザに適したバージョンを選択し、インストールします。
  2. スクリプトのインストール

    • GreasyForkのスクリプトページを開きます。
    • 「このスクリプトをインストール」ボタンをクリックします。
    • 指示に従ってインストールを完了します。

使用方法

  1. Enter改行の有効化/無効化

    • ブラウザのツールバーにあるTampermonkeyアイコンをクリックします。
    • ドロップダウンメニューで、「Enter 改行が有効」または「Enter 改行が無効」を選択し、必要に応じて切り替えます。
  2. Ctrl+Enter送信の有効化/無効化

    • ブラウザのツールバーにあるTampermonkeyアイコンをクリックします。
    • ドロップダウンメニューで、「Ctrl+Enter 送信が有効」または「Ctrl+Enter 送信が無効」を選択し、必要に応じて切り替えます。

機能説明

  • Enter改行:有効化すると、Enterキーを押すとテキストエリアに改行が挿入され、メッセージは送信されません。
  • Ctrl+Enter送信:有効化すると、Ctrl+EnterまたはCmd+Enterを押すとメッセージが送信されます。

注意事項

  • このスクリプトはブラウザでアクセスするChatGPTのウェブページでのみ使用可能です。
  • Tampermonkey拡張機能が起動しており、スクリプトが有効化されていることを確認してください。