Greasy Fork is available in English.

Google掃除機(仮称)

Googleの検索結果に出て欲しくないページを、条件を指定して非表示にします。

Ezek a szkript azon változatai, ahol a kód módosítva lett. Minden verzió mutatása

  • v1.4.2.351 2024.04.04.
    • Google側の仕様変更により画像検索が動かなくなっていたのを修正
    • バージョン情報への連絡先追加 (Bluesky)
    • バージョン情報への免責事項追加
  • v1.4.2.350 2023.09.19.
    • 色々な所が動かなくなっていたのを修正
    • ダークモードへの対応(仮)
  • v1.4.1.340 2023.02.26.

    検索結果における以下の部分への対応

    • 「画像検索結果」の仕様変更
    • レシピ検索結果の表示
  • v1.4.1.338 2022.04.03.

    検索結果ページの仕様変更により、各ページの説明文(スニペット)を検出できなくなっていた問題を修正。

  • v1.4.1.337 2021.02.23. 「関連する検索キーワード」(ページ最下部)の仕様変更への対応
  • v1.4.1.336 2021.01.31. 検索結果の仕様変更(2021/01)への対応 (クイックブロックウィンドウが正しい位置に表示されないバグの修正)
  • v1.4.1.335 2021.01.19. 検索結果の仕様変更(2021/01)への対応
  • v1.4.1.334 2020.10.02. 検索結果における「画像」「動画」の検出漏れを修正
  • v1.4.1.332 2020.10.02. 検索結果の仕様変更(2020/10)への対応、および検索語句無視対策機能のバグ修正。
  • v1.4.1.330 2020.05.23. デバッグ用コードの削除
  • v1.4.1.329 2020.05.23. 活動ログ、および動画検索結果(「すべて」内)に関するバグ修正
  • v1.4.1.325 2020.05.07. 画像検索において「検索ボックスも検索結果も存在しない」と誤認し、結果表示画面が表示されなくなっていたバグを修正
  • v1.4.1.324 2020.02.08. 「Google 画像検索」の仕様変更により、画像検索結果のチェックが機能しなくなっていた問題を修正
  • v1.4.1.321 2019.11.10. 検索結果におけるページタイトル検査範囲の修正(Google検索の仕様変更への対応)
  • v1.4.1.320 2019.01.07. Googleウェブ検索(すべて)の2018年12月頃の仕様変更(自動補完の要素変更)に対応。追従時の表示位置を左下に移動。
  • v1.4.1.319 2018.09.28. Googleウェブ検索(すべて)の2018年9月の仕様変更(各検索結果のタイトル周辺のタグ変更)に対応
  • v1.4.1.318 2018.08.09. Googleウェブ検索(すべて)の「関連する検索キーワード」に対する仕様変更(対象要素変更)に対応
  • v1.4.1.317 2018.07.28. Googleウェブ検索(すべて)の2018年7月の仕様変更(「トップニュース」)に対応
  • v1.4.1.316 2018.07.19. Googleウェブ検索(すべて)の2018年3月の仕様変更(「未指定」→「含まれない」表記変更)に対応。JQ2.2.0→3.3.1。
  • v1.4.1.314 2018.06.19. 「すべて」の検索結果に挿入される「動画検索結果」を検出対象に追加
  • v1.4.1.313 2018.03.30. Googleウェブ検索(すべて)の2018年3月の仕様変更(「未指定」クラス名変更)に対応
  • v1.4.1.303 2017.09.21. トップニュース(横並び)の仕様変更(g-scrolling-carousel div)に対応。
  • v1.4.1.302 2017.08.07. 「設定画面」を伸縮式からタブ式に変更。@includeルールの見直し。
  • v1.4.0.265 2017.07.29. 「結果表示ウィンドウ」で必要最小限の情報のみ表示するように変更(マウスポインタをその上に持っていくと詳細情報が表示される)
  • v1.3.2.220 2017.04.18. 「結果表示ウィンドウ」を半透明にした(マウスポインタをその上に持っていくと実体化)。「結果表示ウィンドウ」がスクロールに追従するように設定していた場合に正常に追従しなくなることがあった不具合を修正。
  • v1.3.2.207 2016.12.12. 一部の環境において、次/前の検索結果を表示すると結果表示画面(「画面左上に小ウィンドウ」に設定時)が表示されなくなる問題を修正。
  • v1.3.1.200 2016.12.10. クイックブロック機能を有効にした状態での検索結果の各要素の処理を軽量化
  • v1.3.1.194 2016.12.10. 結果表示画面(「画面左上に小ウィンドウ」に設定時)の表示位置を元のメニュー(#hdtb)が存在する場合はそれと同じ高さに調整。クイックブロック機能を拡充(クイックブロック画面から直接ルールセット追加)。関連語句ブロック時の表示方法を変更。
  • v1.3.0.160 2016.12.07. Googleウェブ検索(すべて)の2016年11月の仕様変更(トップニュース)に暫定的に対応
  • v1.3.0.159 2016.12.05. 言語選択機能を追加(日本語・英語)
  • v1.2.0.128 2016.11.09. 結果表示画面(「画面左上に小ウィンドウ」に設定時)を50px上に移動。可読性のために設定画面を記述するスクリプトを全面的に書き換え。(機能・仕様に変更なし)
  • v1.1.2.102 2016.08.18. 結果表示画面(「検索結果に問題なし」など)を表示する場所を「画面左上に小ウィンドウ」と「設定画面上部」から選べるようにした。[Discussion #10964]
  • v1.1.1.086 2016.08.13. 「関連語句」の書式を変更。
  • v1.1.0.078 2016.08.12. Googleインスタント検索が有効の場合、一部の要素がチェックされない問題を修正。Chrome&Tampermonkeyに対応。
  • v1.0.1.061 2016.07.25. 「活動ログ」における表示方法を改善。
  • v1.0.1.051 2016.05.24. ログ表示機能を別関数に分離。設定初期化時の警告を追加。
  • v1.0.0.001 2016.05.12.