ZenzaWatch

ニコニコ動画の速くて軽い動画プレイヤー

Mint 2017.12.18.. Lásd a legutóbbi verzió

Ezek a szkript azon változatai, ahol a kód módosítva lett. Minden verzió mutatása

  • v1.12.8 2017.08.01. マイリスト連続再生のパラメータが変わっていたのに対応
  • v1.12.6 2017.07.22. タッチパネルのジェスチャ対応と細かい修正
  • v1.12.5 2017.06.29. 新CAの互換性改善(元の絵がわかる程度に) / iPad向けの細かな調整
  • v1.12.4 2017.06.27. 一部コメントが画面外に落ちていたのを修正
  • v1.12.3 2017.06.26. 本家の仕様変更で投稿者のコメントフィルターが動作しなくなっていたので対応
  • v1.12.2 2017.06.24. 細かい表示の調整
  • v1.12.1 2017.06.19. 細かい調整
  • v1.12.0 2017.06.16. タグ編集β。 Chrome推奨。 ロックやカテゴリ編集は対応しない。
  • v1.11.5 2017.06.13. Firefoxで動画説明文の[▶]が消えていたのを修正
  • v1.11.4 2017.06.07. Chrome59で時々コメント配置がおかしくなる謎現象をおまじないで対処 / タグ編集対応のための内部整理
  • v1.11.3 2017.06.04. 細かい修正
  • v1.11.2 2017.05.19. 細かい修正
  • v1.11.1 2017.05.18. 細かいメニューの修正
  • v1.11.0 2017.05.17. コメントの過去ログ機能β版 (TimeMachine)
  • v1.10.29 2017.05.16. Canary版Chrome v60で設定が保存されない問題に暫定対応
  • v1.10.28 2017.05.14. @ジャンプのON/OFF設定
  • v1.10.27 2017.05.14. 右クリックメニューにリピート、連続再生、コメントON/OFF追加。 メニュー表示まわりの細かい見直し
  • v1.10.26 2017.04.30. 画質判定の見直し / 右クリックメニュー整備(中)
  • v1.10.25 2017.04.29. 右クリックメニューに 5秒戻る/進む ボタン追加。押しっぱなしでリピート可能
  • v1.10.24 2017.04.16. 内部の修正
  • v1.10.23 2017.04.09. コメントの投稿位置補正 / 動画長を超えた位置に@ジャンプが書かれているとループしなかったのを改善
  • v1.10.22 2017.04.09. 視聴ページで動作しなくなっていたのを修正
  • v1.10.21 2017.04.08. こまかい調整と内部拡張
  • v1.10.20 2017.04.05. 細かい調整
  • v1.10.19 2017.03.09. ニコスクリプトまわりの修正
  • v1.10.18 2017.03.02. 公式HTML5は一般会員でも速度変更できるようなので制限解除 / コメントアートまわりの修正
  • v1.10.17 2017.02.23. 仕様変更に対応
  • v1.10.16 2017.02.15. 細かい修正
  • v1.10.14 2017.02.05. 細かい修正
  • v1.10.13 2017.02.04. 細かい修正
  • v1.10.12 2017.01.22. 細かい修正
  • v1.10.11 2017.01.15. 細かい修正
  • v1.10.10 2017.01.08. 公式プレイヤーをHTML5にしていると動画ロード中のサムネが表示されていなかったのを修正(APIパースの問題)
  • v1.10.9 2017.01.08. 細かいcssの整理と修正
  • v1.10.8 2017.01.07. 内部の整理と細かい修正
  • v1.10.7 2017.01.01. 16:9より横長の画面のときに発射待機中のコメントが見えるようになっていたのを修正
  • v1.10.6 2016.12.31. Firefox + マイリストページで起こる不具合に対処
  • v1.10.5 2016.12.30. 検索APIの新ver対応版は初期化が遅くてシャッフル再生開幕動画の再生が先に終わってしまうため、尺の長いものに変えるという場当たり的な対応
  • v1.10.4 2016.12.30. 細かい調整
  • v1.10.3 2016.12.29. コードを少し整理 / ShadowDOMがないブラウザでもニコニ広告表示が一応動くようにした
  • v1.10.2 2016.12.26. Firefoxでエラーが出ていたのを修正
  • v1.10.1 2016.12.26. 公式プレイヤーをHTML5にしていると親作品情報が取得できなかったのを修正
  • v1.10.0 2016.12.25. ニコニ広告の情報表示(Chromeのみ)
  • v1.9.9 2016.12.22. Safariにfetchがなくて動かなかったのを修正 ほか起動タイミング系の不具合修正
  • v1.9.8 2016.12.22. 旧仕様もスクリーンショット可能に(ただし5秒くらいかかる) / 謎の技術によってShift + Sでコメント付きスクリーンショット (ただしChromeはバグ修正待ちでFirefoxのみ可能)
  • v1.9.7 2016.12.19. 内部のコード整理 / レジューム再生ボタンに、再開場面のサムネイルを表示
  • v1.9.5 2016.12.15. HTML5版視聴ページでも乗っ取り有効化 / dmcのデフォルト化 / @ジャンプの動画がプレイリストで再生済みの時は追加しない(無限ループ回避)
  • v1.9.3 2016.12.13. Pで連続再生ON・OFF / 細かい調整
  • v1.9.2 2016.12.12. 現行の検索APIが非推奨になってたのでV2を使うようにする。 機能的には変わらないはず?
  • v1.9.1 2016.12.12. 細かい修正

Mutasd a szkript összes verzióját