【userChromeES】WebDAVディレクトリ直下の「css」フォルダ内のCSSファイルを読み込んで適用します。
background
popup
options
当スクリプトをするためには、Firefox 61現在 user.js / prefs.js / about:config で layout.css.moz-document.content.enabled
を true
にする必要があります。ただし、セキュリティ上の問題が発生する場合があることにご留意ください。
WebExtension APIの制約により、Firefox自体のUIやAddons.mozilla.orgなどの一部のWebサイトには、基本的にアドオンからCSSを適用できません。 前述の場所には userChrome.css
または userContent.css
をご利用ください。
当スクリプトは browser.tabs.insertCSS()
メソッドを使用してCSSを適用するため、Webページにコードやコメントが漏洩しません。
CSSdocでタイトルを記述していれば、CSS一覧でファイル名の代わりに表示されます。
userChromeES用スクリプト です (※GreasemonkeyスクリプトでもuserChromeJS用スクリプトでもありません)。拡張子を .uc.es
(または .uc.js
) に変更してご利用ください。また Firefox 52 ESR において、userChromeESの設定でローカルフォルダのパスを直接指定している場合には動作しません。